空の鶴ができるまで

空の鶴ができるまで 過去の記録

仕込み2

本醸造の経過

2014.1.3 - 12

 仕込んでから2日経ち、蒸米が水分を吸って膨れた状態ですが、亀裂の部分からは泡がはじける音が聞こえてきます。 ■1月3日
20140103000
 
■1月5日
20140103001
 仕込んでから4日経つと酵母の活動が活発になってきて蒸米が溶けて、流動性が出てきます。
 
 酵母の活動はさらに活発になり、高泡と呼ばれる状態となり、酒の香りも強くなってきました。 ■1月7日
20140103002
 
■1月12日
20140103003
 高泡の状態が数日続いた後、泡は消えていき落泡の状態となります。このときが一番酵母の発酵力が強いときです。
 
 本醸造では蒸米をおかゆ状にして酵母が食べやすい状態にしてタンクに入れます。三段仕込みに続く四回目の仕込みなので四段をかけるといいます。後は発酵するのを待って搾りになります。 ■1月12日
20140103004
   

前の日へ ・ 一覧へ戻る ・ トップへ戻る ・ 次の日へ